サイトアイコン GAMEWORKS LAB

VPNの勧め

VPNの勧め

テレワークの始め方』でも記述していましたが、テレワークにはVPNが有効な場合があります。
今回は中小企業で採用が検討できるVPN機器を紹介していこうかと思います。

VPNとは?

VPNとは『Virtual Private Network』の略です。
簡単に説明すると、仮想的にローカルネットに接続することを指します。

大きく分けると拠点間でVPN通信を行う手法と個々でVPN通信を行う手法があります。

拠点間では離れた事務所毎の通信を繋げて円滑なやり取りを可能にします。
個々でのVPNでは外出先などの自由な場所からの接続を可能にします。

テレワークでは後者を利用して出先や自宅から社内のネットワークに接続できるようにしていきます。

 

VPN接続の方法

VPN接続には大きく分けて2種類あります。

 

インターネットVPN

インターネットVPNとは、ネットワーク経由で暗号化した接続を確立することで、VPNを実現する技術です。
インターネット経由となるので回線の速度に依存しますが、比較的に安価に実現が可能なVPNです。

テレワークでは『リモートアクセス型VPN』と呼ばれるVPNのクライアントソフトを利用した接続が利用されます。
拠点間をLANで繋ぐ『LAN型VPN』もありますが、こちらは各社員の家に繋げるのは現実的ではありません。

インターネットVPNでは、グローバルIPを利用して接続を行います。
そのため固定IPの取得が推薦されます。

 

IP-VPN

プロバイダーの回線上に閉鎖回線のような暗号化したネットワークを築く技術です。
事前に専用の閉鎖回線を用意してもらい利用するVPNです。

専用回線なので高速で秘匿性も高いため、企業などで拠点間通信に利用されることが多いです。

メリットが大きい分コストも高くなります。
又、拠点ごとに契約が必要となるのでテレワークではあまり有効な手段ではありません。

 

インターネットVPN 低コスト(機材と保守のみ)
ネット回線があればどこからでも繋げる
暗号化された比較的に安全な通信
個々の回線速度に依存する
専用機器の購入と保守が必要
IP-VPN 高コスト(初期費用と月額費用)
回線が繋がった拠点間でのみ繋げる
閉鎖された安全な通信
専用回線での高速な通信
プロバイダーによる対応のみで済む

 

VPN機器

今回はテレワークに向けたインターネットVPNが利用できるVPN機器を紹介していきます。
事務所などで利用するVPNは基本的にVPNサーバー機能付きルータを使ったものです。

このVPNサーバー機能を使ってインターネットVPNを実現します。

VPN機器を選ぶ目安としては下記があります。

 

今回は弊社でも使用しているヤマハのVPN対応ルーターを紹介していきます。

RTX830
VPNで20人の接続に対応
IPsec対応でセキュリティーも安心
動的DNS未対応
RTX1210
VPNで100人の接続に対応
IPsec対応でセキュリティーも安心
動的DNS未対応
RTX3500
VPNで1000人の接続に対応
IPsec対応でセキュリティーも安心
動的DNS未対応

RTX1210はうちでも使用している機器です。
基本的には固定IP化が必要ですが、動作の安定性と接続人数が魅力的です。

普通のルーターと比べると多少の値は張りますが、スペックで考えるとコストパフォーマンスに優れています。
100人規模まで対応できるので中小規模の企業では有力な選択肢の1つとなります。
もし10人程度の企業であればRTX830でも十分な性能を発揮してくれます。
※比較的に品薄なので必要な場合はお早めに購入することをお勧めします。

 

コンサルタント業

テレワーク化が追い付いていない企業等の方々には、
進め方の相談やVPNの導入のコンサルタントも行っておりますので下記よりご相談も受け付けております。

お問い合わせ

 

モバイルバージョンを終了