サイトアイコン GAMEWORKS LAB

Pygame入門 — 最適化と次の学習

概要

このページでは Pygame のパフォーマンス最適化の基本と、学習を継続するための次のステップを説明します。
描画・更新の負荷軽減、プロファイリング、配布準備など実務的な観点を中心に解説します。

パフォーマンス測定(プロファイリング)

まずは何が遅いのかを測定することが重要です。
clock.get_fps() や標準のプロファイラ(cProfile)を使い、フレームごとの処理時間やホットスポットを特定してください。
数値に基づいて優先的に最適化すべき箇所を決めます。

# 簡易 FPS ログ
fps = clock.get_fps()
print(f"FPS: {fps:.2f}")

 

描画の最適化

描画はゲームのボトルネックになりやすいです。
以下の点を確認してください。

 

ロジックと更新処理の最適化

大量スプライトや複雑な物理演算は update のコストを押し上げます。
以下を検討してください。

 

メモリ管理とリソース解放

大量の画像や音声を保持するとメモリを圧迫します。
不要になったオブジェクトの参照を切り、必要なら明示的に del してガベージコレクションに委ねます。
リソースはシーン単位でロード/解放する戦略が有効です。

プラットフォーム別の考慮

動作環境(PC スペック、OS、Raspberry Pi 等)によって最適化方針が変わります。
低スペック環境では解像度やエフェクトを下げる、アセットサイズを縮小する等のトレードオフを検討してください。

配布とパッケージ化

完成したゲームを配布する場合は pyinstaller や cx_Freeze 等で実行ファイル化するとユーザーが簡単に遊べます。
requirements.txt を整備し、assets を同梱する方法を確認してください。配布前に必ず動作確認を別環境で行ってください。

# 例: PyInstaller のコマンド
pyinstaller --onefile --add-data "assets;assets" main.py

 

テストとデバッグの習慣

自動化されたテストはゲーム開発でも有用です。
ユニットテストでロジックを検証し、手動テストではエッジケースやパフォーマンステストを行います。
ログ出力を適切に残すことで不具合解析が容易になります。

次の学習ステップ

さらに学びを進めるための案を挙げます。

 

項目 推奨対応
描画負荷 画像キャッシュ、部分更新、事前変換を実施
衝突検出 候補絞り(空間分割)や簡易判定で前処理
配布 PyInstaller 等でバイナリ化、assets の同梱

 

モバイルバージョンを終了